ピケット

更新: 2016年7月13日

ピケットは、カルドセプトセカンドに登場するセプターである。

概要

ラビド村に住む村長の息子。セプター能力を持ち、村で取れる鉱石「虹のかけら」を奪いに村民をスリープの呪文で眠らせたライバーン
まったく無関係な主人公の前に現れる。どちらも犯人だと思ったピケットは2人とも倒そうとカードを取り出した。

主人公が襲ってきたピケットを倒すとライバーンは虹のかけらを置いて逃げ出し、ようやく主人公は無関係だということがわかった。
そこに現れた村長や村民達。犯人の仲間と思って主人公に襲い掛かろうとするが、主人公は無関係だと説明してその場を収めた。

3DS版でのキャッチコピーは「陽気なラビド族」。より子供っぽい姿になったほか、レベルアップステージではある設定が追加された。

AIとしての特徴

水・地属性の動物系クリーチャーを使用して、多少貧弱なアイテムを補うクリーチャーの特殊能力や
スペルのサポートでしっかりと守るのが特徴。

土地は水・地属性をよく取り他の土地は無視するが、使わない土地属性はやることがないとき以外放置といったことはなく、
地形変化で積極的に合わせ、属性が合っていればかなり大胆に土地レベルを上げる。侵略は勝てるときに行う。

こういったタイプは作った高額領地を踏んでくれる相手がいれば有利に進められるが、
踏んでもらえないと周回ボーナスまでの魔力のやりくりが苦しくなる。
また地形変化を積極的に行うために土地レベルを上げる魔力が残っていないことも。
そのためのマナが入っているのだが、3DS版ではマナが削除されてファインドが追加されファインドの連打で勝手に自滅しやすくなった。

アイテムは防具が使えない防御型のために、HPの上がる道具としてムジナマスクEカードとしてはまだ控えめのレインボウピースを使用。
もちろんHPが上がる防具もあるが、どのブックにもST青天井系対策なのか無効化・反射できる防具も入っている。
一方、武器は高火力を出せるものがバトルアックスロックバイターとかなり心もとない。
ルシエン同様中盤に出てくるセプターで性能は控えめにしていることも原因だろう。
巻物がないのは使っているのが初代の獣族系ばかりで、これらがもともと巻物が使えないクリーチャーだからである。

スペルは防御力を上げるグロースボディターンウォールが入れられている。AIはターンウォールを特殊能力封印スペルというよりは、
HP変化スペルとして認識しているためMHPの低いクリーチャーにかけて補強として使っている。
その他寒い地域を表現したアイスストーム、踏ませやすくするバックワードは効果が微妙でも、
ピケットを代表するスペルとして多くのブックに入っている。

MHPを高くすれば倒されにくいのは事実だが、その分ボーパルソードナイトで応戦しやすくなる。
ターンウォールで防御型に変えて高レベルにした際はバタリングラムで粉砕して奪いたい。

使用ブック・解説

ブック 使用 解説
まけないぞ 2nd 初回対戦時ブック。防御力に定評のあるクリーチャーをどんどん置いていく。魔力消費が激しいがマナでカバー。
地の仲間たち 2nd クレイトス1以降で使用。インフルエンスが増えた他、スパイクシールドダイヤアーマーでしっかり守る。ケルベロスバトルアックスを持たれると止められない。
まけないぞ 3DS 初回対戦時ブッククリーチャーは約半数が削除・変更のためにいなくなった。ファインドが追加されたが、マナマッドマンが消えて全体的に弱体化。
地の仲間たち 3DS クレイトス1以降で使用。流石にこの段階でスパイクシールドダイヤアーマーは強すぎたか削除。こちらもマナが消えてエコーが追加。
おらはワルだ 3DS ラビドレベル3で使用。グレたためかソウルコラプターランドドレインローカストが入って陰湿になり、攻撃向けクリーチャーが投入。イメージに合わないのか対戦モードで使えないのが残念でならない。
変身させるぞ 3DS ラビドレベル5で使用。見つけ出したポリモーフを筆頭に変化する能力があるカード中心のファンブック色が強い構成。対戦モードでの使用不可。
援護 3DS 3DS版のおまかせブック。文字通り援護能力持ちが多く出る水地ブック。動物系クリーチャーの縛りは外されている。
ラビド族の祭 3DS 3DS版のおまかせブックピケットも使用可能で固定カードがなく、クリーチャーが多く登場して能力変化で攻防を兼ねるブック

主な使用カード

漫画版

その他

関連