テレキネシスのバックアップ(No.2)
テレキネシス (Telekinesis) は、全作品に登場する皆勤賞カード。セカンド・セカンドEX・サーガ・DS・3DSでは単体瞬間スペルに、初代・EX・モバイルではその他スペルに分類されている。
カード名 | 作品 | 種類 | 消費 | 効果 |
---|---|---|---|---|
テレキネシス | 3DS | ![]() ![]() |
G100 | 対象クリーチャーを1マス移動させる |
テレキネシス | DS | ![]() ![]() |
G100 | 対象クリーチャーを1マス移動させる |
テレキネシス | サーガ | ![]() ![]() |
G100 | 対象クリーチャーを1マス移動させる |
テレキネシス | セカンドEX | ![]() ![]() |
G100 | 対象クリーチャーを1マス移動させる |
テレキネシス | セカンド | ![]() ![]() |
G100 | 対象クリーチャーを1マス移動させる |
テレキネシス | EX | ![]() ![]() |
G80 | 対象クリーチャーを1マス移動させる |
テレキネシス | 初代 | ![]() ![]() |
G80 | 対象クリーチャーを1マス移動させる |
テレキネシス | モバイル | ![]() ![]() |
G60 | スペル使用セプターのクリーチャー1体を1マス移動させる |
解説 †
強制的に移動させるスペル。
自分が関わっていない土地でも、無理矢理戦闘も起こせるので、盤面を大きく傾けることも。
その分、相手の手札(アイテム)やクリーチャーの能力をよく理解していないと無駄になってしまう、難しいスペル。
普通に高額地をずらして回避したり、空き巣を狙ったりするだけでも強い。
このスペルを警戒して、高額地の隣接土地は自分のクリーチャーや特殊地形で囲むのがセオリー。
特に防御型は動かされると帰れないので、大打撃となる。
コメント †
関連 †
- 関連するカード名(あれば)
- 関連するカード名(特になければ不要)