バリケードのバックアップ(No.2)
バリケード (Barricade) は、初代シリーズ・セカンドシリーズに登場するスペルカード。セカンド・セカンドEX・DSでは単体呪いスペルに、初代・EX・モバイルではその他スペルに分類されている。
カード名 | 作品 | 種類 | 消費 | 効果 |
---|---|---|---|---|
バリケード | DS | ![]() ![]() |
G10 | 3ラウンドの間、使用者の領地の通行料は30%上昇する |
バリケード | セカンドEX | ![]() ![]() |
G10 | 3ラウンドの間、使用者の領地の通行料が30%上昇する |
バリケード | セカンド | ![]() ![]() |
G10 | 3ラウンドの間、使用者の領地の通行料が30%上昇する |
バリケード | EX | ![]() ![]() |
G80 | 使用者が持つ1エリアの領地に通行料30%上昇の効果(3ラウンド) |
バリケード | 初代 | ![]() ![]() |
G80 | 使用者が持つ1エリアの土地の通行料を3ラウンドの間30%アップ |
バリケード | モバイル | ![]() ![]() |
G80 | 自軍の任意1マスを2ターンの間進行不可能にする |
解説 †
自領地の通行料をまとめて値上げできるスペル。
その性質上多くのクリーチャーをばらまくブックと相性がいい。
初代シリーズではこれ以外に通行料を上げるスペルは無く、DSのメダル獲得には重要になってくる。
セカンドシリーズではデモニックトレードとも組み合わせられ、
レベル5ノームorボガート(セカンドEXから)+グリード+バリケード+ホーリーワードハメのロマン色強いがっぽりコンビネーションがある。
継続するセプター呪いなのでホーリーワードなど足スペルと相性が悪いが、敵の拠点を踏みそうなら解除して回避するよう気を付けたい。