ホーリーワード6のバックアップ(No.2)
- バックアップ一覧
- 差分を表示
- 現在との差分を表示
- ソースを表示
- ホーリーワード6へ行く。
- 1 (2012-06-27 (水) 19:00:05)
- 2 (2012-07-25 (水) 01:49:11)
- 3 (2012-07-25 (水) 01:49:11)
ホーリーワード6 (Holy Word 6) は、モバイル以外の全作品に登場する皆勤賞カード。セカンド・セカンドEX・サーガ・DSでは単体呪いスペルに、初代・EXでは移動系スペルに分類されている。
カード名 | 作品 | 種類 | 消費 | 効果 |
---|---|---|---|---|
ホーリーワード6 | リボルト | ![]() ![]() |
G50 | 対象セプターに![]() |
ホーリーワード6 | 3DS | ![]() ![]() |
G30 | 対象セプターの次のダイスの目を6にする |
ホーリーワード6 | DS | ![]() ![]() |
G30 | 対象セプターの次のダイスの目を6にする |
ホーリーワード6 | サーガ | ![]() ![]() |
G10 | 対象セプターの次のダイスの目を6にする |
ホーリーワード6 | セカンドEX | ![]() ![]() |
G10 | 対象セプターの次のダイスの目を6にする |
ホーリーワード6 | セカンド | ![]() ![]() |
G10 | 対象セプターの次のダイスの目を6にする |
ホーリーワード6 | EX | ![]() ![]() |
G20 | 対象セプターのダイスの目を6にする |
ホーリーワード6 | 初代 | ![]() ![]() |
G20 | 対象セプターのダイスの目を6にする |
解説 †
初期ブックにも入っている基本的な足スペル。
ホーリーワード8には劣るものの、6マスでも安定して回避等に使えて便利。
3DS版ではヘイストが弱体化したため、こちらを採用するセプターが増えているとか。
ハメとして相手にも使えることを覚えておくと良い。
解説(フレイバーテキスト)がホーリーワード0から続いている。このカードは5番目。