アスピドケロンのバックアップ(No.3)
- バックアップ一覧
- 差分を表示
- 現在との差分を表示
- ソースを表示
- アスピドケロンへ行く。
- 1 (2012-06-27 (水) 07:37:14)
- 2 (2012-06-27 (水) 08:10:21)
- 3 (2015-02-14 (土) 00:11:36)
- 4 (2015-02-14 (土) 16:23:34)
アスピドケロン (Aspidochelone) は、サーガ・3DSに登場する水属性クリーチャーカード。
カード名 | 作品 | 種類 | 消費 | ST | HP | 配置 | 使用 | 能力 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
アスピドケロン | 3DS | ![]() ![]() |
G80+![]() |
30 | 30 | ![]() |
![]() |
戦闘中、ST&HP+(ラウンド数) |
アスピドケロン | サーガ | ![]() ![]() |
G90 | 30 | 40 | ![]() |
![]() |
戦闘中[ST&HP+ラウンド数] |
解説 †
この手の能力を持つクリーチャーの中では珍しく下がることなく常に増加していくが、
補正値は1ラウンドにつき1と小さく、基本的に10刻みで戦闘が行われるために10ラウンドごとに強化されていくと考えてもほぼ問題ない。
サーガではMHPが40とそこそこあり、1ラウンド目から実質HPが50になるためタフで連鎖要員から拠点までこなすことができたが、
3DSでは弱体化されて領地コストが追加、MHPが10減らされたことでイビルブラスト圏内に、STと同値になったために反射にも弱くなった。
他の水属性の領地コストのあるクリーチャーと比較すると見劣りしがちで採用率は低い。
ストーリーなどのAIキャラクター戦はともかく、対人戦では長くても40ラウンド程度で期間終了してしまうため、終盤でも実質60/70ほどにしかならない。
マジックブーストによる試合時間の短縮傾向があるのも向かい風。
輝けるのは目標魔力90000G、ラウンド無制限などの特殊なルールくらいの時だろう。
コメント †
関連 †
- 関連するカード名(あれば)
- 関連するカード名(特になければ不要)