マミーのバックアップ(No.3)


マミー (Mummy) は、全作品に登場する皆勤賞カード。地属性クリーチャーに分類されている。

カード名 作品 種類 消費 ST HP 配置 使用 能力
マミー リボルト 地N G45 20 50 - - 武 防御型;自破壊時、使用者は周回数×G40を得る
マミー 3DS 地N G40 20 50 - - 武 防御型 : 自破壊時、使用者は周回数×G40の魔力を得る
マミー DS 地不N G40 20 50 - - 武 防御型 : 戦闘での自破壊時、使用者は周回数×50Gの魔力を得る
マミー サーガ 地N G40 20 50 - - 武 防御型 : 自破壊時[使用者は周回数×50Gの魔力を得る]
マミー セカンドEX 地N G40 20 50 - - 武 防御型 : 戦闘で破壊されると使用者は周回数×50Gの魔力を得る
マミー セカンド 地N G40 20 50 - - 武 防御型 : 戦闘で破壊されると使用者は周回数×50Gの魔力を得る
マミー EX 地不N G60 20 50 - - 防 防御型 : 倒されると周回数×50Gを使用者に与える
マミー 初代 地不N G60 20 50 - - 防 防御型 : 倒されると周回数×50Gを使用者に与える
マミー モバイル 地N G50 20 30 2 - 武防道巻 倒されると使用セプターはMHP×2Gの魔力を得る

解説

地属性の優秀な撒きクリーチャーの一つ、遺産のお陰で置いた時点で破壊されても損をする事が少ない
また援護クリーチャーの多い地属性では安価で優秀な防具になることもあり
置けば損をしないクリーチャーという事も相まって手札で腐りにくいのもこのカードの利点
そのため、コーンフォークと並んで他の色がメインのブックに駆り出される事もままある
HPも50あるので嫌がらせで相手のメイン色の土地に配置するのも良い
たとえ破壊されても遺産が貰えるし、低STクリーチャーの配置防止には十分に役立つ
武器が使えないが、クリーチャーの性質上ほぼ気にならないだろう

コメント


関連

PROPHECY カードデータ