コロッサスのバックアップ(No.6)
コロッサス (Colossus) は、セカンドEX・サーガ・3DSに登場する無属性クリーチャーカード。
カード名 | 作品 | 種類 | 消費 | ST | HP | 配置 | 使用 | 能力 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
コロッサス | 3DS | ![]() ![]() |
G120 | 70 | 70 | - | ![]() ![]() ![]() ![]() |
周回回復できない : ![]() |
コロッサス | サーガ | ![]() ![]() |
G120 | 70 | 70 | - | ![]() ![]() ![]() ![]() |
周回回復できない : ![]() ![]() |
コロッサス | セカンドEX | ![]() ![]() |
G120 | 70 | 70 | - | ![]() ![]() ![]() ![]() |
周回回復できない : ![]() ![]() |
解説 †
シーボンズと並んで、数少ない一切のアイテムが使えないクリーチャー、こちらは基本能力が高い。
主に移動侵略に使われ、その高能力によって大抵のクリーチャーを一撃粉砕、あるいは防衛の為にアイテムの消耗を強いられる事となる。
その為にコロッサスの横はたちまち危険地帯になり相手にとってはかなり嫌らしい。
前述の通りアイテムが一切使えないが高い能力のおかげで結果的に武器防具を装備しているような状態なのでアイテムの節約ができるのは評価できる、シーボンズと違いリビングアイテムを使用でき、応援も受けられるのである程度の補正は効く。素のステータスでは最高値のため、援護のエサとしても使える。
ただしコストが高いので闇雲に使用できるクリーチャーではない。特に配置直後にバニシングレイやウィークネスを使用されるとコスト分丸損となるので状況を考えて使用するべき。
コメント †
- コロ助 -- 2012-07-10 (火) 17:42:54
- 追記しました -- 2012-09-15 (土) 14:35:46
- 追記しました。 -- 2014-06-07 (土) 22:09:54
関連 †
- 関連するカード名(あれば)
- 関連するカード名(特になければ不要)